長月

こんにちは!
建築設計事務の脇山です。

早いもので9月です。

先日、福津市の宮地嶽神社に朔日参りに行ってきました。
毎月1日の午前零時から神事が執り行われ、厳かな雰囲気の中多くの参拝客が商売繁盛を願って訪れます。


毎月異なる手水舎や楼門の飾り付け、

そして福岡の和菓子店「博多菓匠左衛門」さんが境内で限定販売されている「朔日餅」を買って帰るのも楽しみの一つです。

まだまだ暑い日が続きます、寒暖差にも気を付けて
今月もよろしくお願い致します!

帰省してました

こんにちは!企画広報の森永です!

先週曾祖母の13回忌と、祖父の1周忌で帰省してきました。親族が多いので直系のみで行いましたがそれでも20人は超えていて、いまだに親族の名前と顔が一致しません💦

実家の横が祖父母宅になっているので、お家やたくさんの田畑や山の資産どうするか問題、、古い家且つ敷地内に実家もあるので、

子どもや親族に迷惑のかからない計画を立てておかないとな、と痛感しました。

北九州は子育て世代もまだまだ多いですが、高齢化が進む地域での家づくりはよく考えてしたいですね!

資産になると言えば、9/27.28はお金の専門家による「マネーセミナー」を開催しますので、お家のローンだけでなく、家計や老後資金など気になる方は、予約制にておいしいコーヒーとともに相談できますので、是非ご来場ください♪

※土日開催ですが、土日がなかなか、、という方、平日でもお繋ぎできますのでお問い合わせの方お待ちしています☺

マイブーム パン屋巡り

こんにちは!辰巳住宅 営業部 露木です。

最近はお休みの日にいろんなパン屋に行くことが楽しみです。

フルフル風の森 へ先日行ってきましたが、名物の明太フランスもとても

おいしいですが、私的大ヒットは栗マカというパンでした!

ふわふわのパンで、大きめのマカダミアナッツがたくさん入っていてとても美味しかったです。

私は、香椎店に伺いましたがいろんな場所に店舗があるみたいなので

是非一度食べてみてください◎

北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。

頼ること

こんにちは!辰巳住宅企画広報の森永です!先日地元の同級生と半年ぶりくらいにゆっくりしていきました(長崎県の田舎出身です)

友人ならともかく、職場の人に頼ることって人によっては難しいことだと思いますが、頼ることっていいことだと思っています!

何も調べず考えず聞いちゃうのは良くないですが、全体を見て連携できる会社はいい職場だなと私は思います☺

先日初めてのYouTube撮影にて、担当の設計士さんがとても話し上手なのでしっかり頼らせてもらいました!笑

もちろん自分なりに頑張ったつもりなので、こちら見てください!

来週はインスタライブも出ます!マネー相談めちゃくちゃ為になる内容もありますのお楽しみに!!

また、今日からスタバのギフトカードがもらえるイベント(諸条件あります)もありますのでHP、インスタも見てくださると嬉しいです✨

君のクイズ

設計の髙見です。

知らないことを知るのが面白くて、色々な本を読みます。あれこれ考えながら読むことが好きなので、ミステリーを読むことが多いです。

最近読んだ本、小川哲さん著「君のクイズ」。

読書のおともはスタバのクラフトジューシーピーチティー。読書よりスタバの新作を飲む方がメインかもです、、。笑

本を読みながら、私は主人公に感情移入してしまって、なんだか自分の実直な生き方も悪くないのかなと思いました。

短めなので、ご興味ある方はぜひ読んでみて、私と語りましょう!