こんにちは!
建築設計事務の福田です。
家庭菜園を初めて、2年目!
ゴールデンウィークに苗を植え、現在スクスク成長中です🌱🌱🌱

去年も植えた、きゅうり・ミニトマト・オクラ・ピーマンに加え、今年はズッキーニ、ゴーヤ、ナスにも挑戦😊

収穫時期が今から楽しみです😋
こんにちは!
建築設計事務の福田です。
家庭菜園を初めて、2年目!
ゴールデンウィークに苗を植え、現在スクスク成長中です🌱🌱🌱
去年も植えた、きゅうり・ミニトマト・オクラ・ピーマンに加え、今年はズッキーニ、ゴーヤ、ナスにも挑戦😊
収穫時期が今から楽しみです😋
こんにちは!企画広報の森永です!
先週「やはた暮らしマルシェ」を開催し、八幡西区を中心とした店舗様にご協力いただいて、物件見学を楽しんだ後に、おいしいスイーツやパンをお客様に提供させていただきました!
天気も良かったので、その場で召し上がるお客様がほとんどで、無事開催できてよかったなと思いました🤗
また、出店していただいた店舗様ともつながることができ、小さなご縁がつながって八幡西区を中心に少しでも北九州を盛り上げていけたらいいなと思った広報でした♪
ご協力いただいた
□ヒビハンクレープ様
□しばぱん様
どの店舗もおいしかったので気になった方は是非行ってみてください☺(わらび餅さんは一旦閉店ですが詳細はアカウントにて確認ください)
こんにちは! 企画広報部の澤田です。
先日、ホテルニュータガワ様のご成約者様イベントに参加させていただきました!
実際に披露宴会場として使われるきれいなお部屋に、ホテルニュータガワ様で結婚式を挙げられるお客様が来場されました。
お料理や披露宴の演出など、皆様楽しそうに打ち合わせされていました✨
最近は、プロジェクションマッピングの演出もあることに驚きました!!
そんな中、辰巳住宅もご縁があり今回初めて参加させていただけることに!
たくさんの方がブースに遊びに来てくださいました😊
結婚したばかりで、お家づくりはまだいいかな?と、思ってる方も多かったです。
いずれは建てたいな!と思っている方も多いかもしれませんが、
“今”お家づくりを始めるメリットは沢山あるんです!
何かあった時、家族を守る安心にも!
少しでも気になった方は、お家づくり相談会開催中ですので、
お気軽に、ご連絡またはご来場ください!
お家づくり相談会はこちら>
こんにちは、営業の露木です。
私事ですが、昨年宅建試験に合格することが出来ました。
約半年間毎日勉強し、継続することの大切さを学びました。
結果として残すことが出来て良かったです。
お客様にも、プロとしてより良いご提案ができるよう引き続き頑張ります。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
おはようございます!辰巳住宅企画広報の森永です!
5/31.6/1は「やはた暮らしマルシェ」開催していますので、おいしいお家見学をしつつスイーツの方もいかがでしょうか?
入社するまでは違う職種だったのですが、プライベートでもそうですがどの仕事にも共通して言えるだいじなことは
人とのご縁を大事にする
ということです。
全く趣味も合わない、苦手だなーと思う相手でも、少しでも「興味を持つ」ことで人間関係もうまくいくんじゃないかなと、感じています。
最終営業日は行けそうになかったので、1年半ぶりでしたが無理を聞いていただけました🤗子ども店長にも嬉しいプレゼントもいただきました♪これも一度作った縁を大切のしているからかなと思っています🤗(お互いがそういった考えだからできる縁なのかなと書きながら思いました。)
この人だから、とか人で商品を選ぶ方は多いと思います!(物もちろんいいうえで)
辰巳住宅も、私個人としても広報として社員それぞれの魅力的な部分を引き出していきたいと思っています!(まだちゃんと話せていない部分もありますが個性的な方も多い会社です)
ブログを読んでくださっている方、これからも辰巳住宅をよろしくおねがいします♪