こんにちは。澤田です😊
体温並みの暑さがつづいていますね💦
夏バテはしてないですか??
熱中症予防に水分補給が欠かせませんが、『1日に必要な水分量』を知っていますか?

1日最低でも1.2リットル!
汗をかく季節なのでさらに多くの水分補給と塩分補給も必要ですね🤔
他にも、炎天下を避ける・適切にエアコンを使用して涼し環境で過ごすことも大切ですよね!
辰巳住宅では暑い夏でもエアコンの効きやすい間取りで、涼しく快適に過ごせるお家づくりの相談もお待ちしています😊
こんにちは。澤田です😊
体温並みの暑さがつづいていますね💦
夏バテはしてないですか??
熱中症予防に水分補給が欠かせませんが、『1日に必要な水分量』を知っていますか?
1日最低でも1.2リットル!
汗をかく季節なのでさらに多くの水分補給と塩分補給も必要ですね🤔
他にも、炎天下を避ける・適切にエアコンを使用して涼し環境で過ごすことも大切ですよね!
辰巳住宅では暑い夏でもエアコンの効きやすい間取りで、涼しく快適に過ごせるお家づくりの相談もお待ちしています😊
こんにちは ツユキです✨️
先日PR動画の撮影をしてきました!
インスタ広告で流れる予定なので是非ご覧ください♪
またインスタグラムでは、月1回を目途にインスタライブを開催しています
前回は下上津役の建売住宅を担当した設計士に出演してもらって
設計士ならではのポイントを説明させていただきました☆
大好評だったので、別のモデルハウスでもやっていきたいと思います😊
インスタライブでこんなことしてほしい!とかこういうことが知りたい!等
あったら是非DM、お問い合わせからご意見いただけると嬉しいです💖
以上露木でした👩🏻💼
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
こ~れもAIあれもAIたぶんAIきっとAI♪
今回はほとんどAIがやってくれる今の時代から
少し前の愛に溢れたしょうわじだいのお話です。
先日、大分は豊後高田市にある『昭和の町』に行ってきました。
まずはミゼットのお出ましです。ダイハツの可愛いオート三輪。
荷物の運搬には欠かせない、高度経済成長真っ只中の日本を引っ張ってきたクルマですね。
手前の車両は塗装などの管理はもちろん、車検も受けており現役稼働中というところがポイント高かったですね。
(ほかにも車の展示がありましたが話が長くなりそうなので割愛します。)
さぁて、中に入ろうか…。
鉄腕アトム…
月光仮面…
マジンガーZ…
昭和のこじゃれたリビング…(ん?)
ドリフのセットのような教室…
黒電話…
しかしこう見ると家電製品の発展の凄まじさを感じます。
存在感の塊のようなブラウン管テレビに真空管ラジオ。
今では、テレビはプレス機にかけたかのように平べったくなり、さらには手のひらのなかでスマホを介して映画だ音楽だ見聞きしたりできるようになりましたね。白物家電は使う人の便利さと手間をとにかく考え、例えば洗濯機は洗濯しかできなかったものが脱水に乾燥機能まで備わるようになりました。人々の暮らしが豊かになるにつれて、物も姿を変えていく…。
本当に開発者の努力に感謝でございます。
さて、そんな私はAIに躍らされる水中花でございます。
水中花は夏の季語だそうです。
これからの夏、爽やかにお過ごしいただくためにおひとついかがですか?
いりません。
ですよね…。
以上、現場より木村がお伝えいたしました。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅をお探しの方はお気軽にお問合せください。
その他エリアの方はご相談ください。
こんにちは。企画広報部の澤田です。
先日、辰巳住宅社員でビーチクリーン活動をしました!
海のシーズン前だったこともあり、あまりごみの落ちていない、きれいな海でした✨
砂浜では小さな子供が裸足で遊んでいたり、犬の散歩をしてる方もいらっしゃいました😊
子供たちや犬、みんなが安心して遊べるように、本格的な海のシーズンになってもきれいに利用したいですね✨
この日は雲が多い空模様で、比較的暑くなかったので作業しやすかったです!
『快晴・晴れ・くもり』の定義って、意外と知らないですよね。
雲の割合が『8』でも『晴れ』って、少し驚きですよね!!
この日も雲は多かったけど、晴れになるのかな?🤔
晴れたり曇ったり、雨が降ったり天気が変わりやすい季節。
見上げてみると、空の色んな表情が見られそうですね!😊