
シン・プロジェクト 始動

こんにちは 露木です(^^)
TOTOのデザイントレンドセミナーに行ってきました
TOTOの有名なネオレストシリーズのトイレが今年で30周年を迎えたそうです。
TOTOの歴史や進化の過程を説明していただきましたが、とても面白かったです。
また、近年海外でもTOTOのトイレは高く評価されているとのことで、とても嬉しく思います!
セミナー終わりに、TOTOショールームの2階にある「進化を続けるネオレスト展」の見学をさせていただきました。
ちなみに、私はネオレストがすごく好きで形や見た目だけでなく、使用後にきれい除菌水で除菌までしてくれる素晴らしさ等…ショールームに行くのが毎回とても楽しいです(笑)
セミナー参加で、ネオレストのライト付きのキーホルダーを頂きました。
これがとても可愛くて、蓋を開けると光るんです!!!
長々とトイレについて語りましたが、私が一番好きなトイレはやはりネオレストNXです。TOTOのHPに開発者の方のお話が記載されていて、面白いのでよろしければ是非一度ご覧ください。
いつか採用してみたいものです…
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
こんにちは。木村です。
あわよくば背中に乗せてもらおうと思っておりましたが、そもそも助ける亀がいなかったので、自ら竜宮城を訪ねてまいりました。(え?)
冗談はさておき、この幼少期に絵本で見た竜宮城を彷彿とさせる門構え!
佐賀は武雄温泉の桜門です!
あ、あとこの門は釘を一本も使用していないそうですよ!
いい湯でした。
めでたしめでたし。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
こんにちわ 梅津です
20歳の時に購入したレッドウィング
履き始めて25年目に突入しました
ボロボロの状態です
しかし、丁寧に手入れすれば
まだまだ頑張れる
今度も大切に履いていきたいと思います
⇓⇓ 手入れをすれば、きれいに復活 ⇓⇓
今回はワインレッドで色入れをしました
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
こんにちは藏谷です。
先日パキポディウムグラキリウスが開花しました。
呪文のような名前のパキポディウムグラキリウスの和名は象牙宮といい、近年人気の塊根植物です。
大きく育つとぷっくり丸々したフォルムにかわいらしい黄色い花が沢山咲き、とても魅力的です。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建て、注文住宅、建売住宅
をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。