こんにちは。柏木です。
本日は最近よく行っているお店を紹介させていただきます。
北九州市八幡西区則松にある担々麺のお店です!

辛さもお好みの辛さを選ぶことが出来ます。友人が一番辛いものを注文した際に食べさせてもらったのですが、舌がしびれるような辛さでした🥵

汁なし担々麺もあります。個人的には汁ありのほうが好みでした!
ぜひ一度たべにいってみてください!
こんにちは。柏木です。
本日は最近よく行っているお店を紹介させていただきます。
北九州市八幡西区則松にある担々麺のお店です!
辛さもお好みの辛さを選ぶことが出来ます。友人が一番辛いものを注文した際に食べさせてもらったのですが、舌がしびれるような辛さでした🥵
汁なし担々麺もあります。個人的には汁ありのほうが好みでした!
ぜひ一度たべにいってみてください!
こんにちは!企画広報の森永です!
先週初めてオーナー様宅にてインスタライブをさせていただきまして、暑さからか、緊張からか汗だくになりました笑
丁度研修でグループ会社の新卒女子にも協力してもらいました🤗
私も少しだけ事務業務の方にも入るようになりましたが、上司より名言いただきました。
「社内営業社外営業」
営業職ではないですが、社内でも家庭でも友人でも、みんなが気持ちよく過ごせる環境づくりとして、少しの営業力が必要だなと感じる場面が多々あり、この名言をタイミングよくいただいたのでご紹介します笑
自分だけよくても全体は良くならないので「全体を知る/見る」のを意識して広報として生かせるよう過ごそうと思いました笑
来週は初めてのYouTube撮影、頑張ります(^^)
先日、仙厳園に行ってきました。
仙巌園は鹿児島にある、日本を代表する大名庭園で、鹿児島を代表する観光名所です。
錦江湾や桜島をとりいれた雄大な景色が美しく、御殿は迎賓館としての役割も果たしているそうです。
庭へ通じる石垣も立派でした。また天気がいい日に行きたいと思います。
こんにちは!辰巳住宅企画広報の森永です🤗
学生にも人気の「NBTI」してみました!
希少?なINFJ(提唱者)
広報としての相性は、
という結果でした!
会社でもNBTIに限らず性格診断もありますし、私自身友人が占いをしているので、一年に一回占ってもらったり、神社参拝時におみくじをしたりと、〇〇診断など、客観的に自分を分析できる機会をもつことはいいことだなと思っています☺
個性心理学も人間関係や社内の人員配置などに役立つと思うので、占い好きな方には個人的おすすめです♪
こんにちは!
建築設計事務の福田です。
家庭菜園を初めて、2年目!
ゴールデンウィークに苗を植え、現在スクスク成長中です🌱🌱🌱
去年も植えた、きゅうり・ミニトマト・オクラ・ピーマンに加え、今年はズッキーニ、ゴーヤ、ナスにも挑戦😊
収穫時期が今から楽しみです😋