

彼らのことが忘れられません。どうすればよいのでしょうか、先生。
「それは難しい質問ですね。でも無理に忘れようとしなくてもいいのでは?」
今日のグーグル(G)先生ならきっとそう答えてくれるでしょう。
便利な時代になったものです。
こんにちは、木村です。
さて、先述の通り今日ではスマホが問いかけに答えてくれて、音楽配信アプリで気軽に音楽が聴けることが当たり前の時代になりました。今回はこの”音楽を聴く”ことについてつぶやいてみたいと思います。
私が過ごした青の時代、その時そばにいた彼こそがカセットでした。
それにしてもCDを借りて録音するという行為自体が最近ではなくなってしまいましたね。
ツメを折らず上書き録音して超ブルーになったあの日。
目の前で起こるメカに飲まれテープがグシャグシャになるという惨劇。
今でも忘れません。いや、忘れてやるもんか。
それからしばらくしてMDという彼がやってきたのです。
このMDってやつはカセットのような悲惨な巻き込み事故が起こらないということ。
何よりもデジタル録音が手軽に自宅ででき、そして音質も良いということに
鼻の穴をフガフガさせて興奮したものです。
今でも忘れません。いや、忘れてやるもんか。
さぁ、今宵も部屋の片隅で眠る彼らを横目に…。
「オゥケイグーグル!1990年代のJPOP流して!!」
おや?…どうやら彼らのことを忘れてしまったようです。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
こんにちわ 梅津です。
友人から「自宅のリフォームをしているので手伝ってほしい」と連絡がありました。
社休日を利用して手伝いに行ってきました。
「古くても使える物は利用する」 私も友人も共通認識です。
油汚れ・手垢・黄ばみのあるスイッチ類
捨てるという選択もありましたが、なかなか見ない「NATIONAL製」
塗装してリメイクする事に・・・
塗装後 ⇓⇓⇓
油汚れ・手垢・黄ばみが解消。古い物でも大切に使えば、まだまだ現役として頑張れます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
北九州エリアでモデルハウス見学会も開催しておりますので、お気軽に遊びにお越しください。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
こんにちは植物ブログ担当の藏谷です。
本日はサボテンのアストロフィツム大鳳玉。
見た目の厳つさとは裏腹にサボテンの花はとてもきれいです。
北九州遠賀中間地区で注文住宅、戸建てをお探しの方お気軽にご相談ください。