間取りを考えるとき

おはようございます。辰巳住宅の的場です。

小学3年生の息子は夏休みに入り、本日も朝から元気に…

病院へ行っています。夏休み2日目から夏風邪をひいて。

息子よ、お願いだから風邪をうつさないように。

さて、タイトルの【間取りを考えるとき】ですが

人それぞれのやり方があります。

机上の方眼紙に向かってじーっと考えたり、

机上のパソコンに向かってじーっと考えたりと。

私は小さいころから机に向かってというのがどうも苦手で

間取りを考えるときは、朝・晩の通勤中のクルマの中であーでもないと考えたり

入浴時、湯船に浸かりながらこーでもないと考えたり、読書をしながらあっ、、と考えたり、

とにかく机に向かわず考えています。

読書といえば最近読んだ本の中からオススメの一冊をご紹介

辻堂ゆめさんの【トリカゴ】です。

ネタバレになるため多くは書きませんが無国籍者たちが隠れ住むコミュニティを

舞台としたお話し。

最近もこの本を読みながら間取りを考えました。

興味がある方は是非。

以上、的場でした。