こんにちは。
設計の髙見です。
昨日、YKKAPさんの工場見学で、熊本県八代市に行ってきました。
窓の製造工程や、カーポートなどのエクステリアの展示を実際に見させていただきました。
なかでも勉強になったのは、樹脂窓の体感コーナーです。
大きな冷蔵庫みたいな部屋の中に
〇現在の省エネ基準をクリアした部屋(平成28年基準)
〇HEAT20・G2グレードの部屋★
を作り、アルミ窓と樹脂窓の違いを体感できます。
室内温度としては2~3度しか違いませんが、特に感じた違いは窓付近の「床の冷たさ」。
冬場、窓の近くでは「コールドドラフト」という現象が起きます。
近年、日本のいえづくりでは、アルミと樹脂の複合窓は主流になりましたが、寒さの厳しい欧米では樹脂窓が既に主流だそうです。
コールドドラフトの影響を軽減するためには、いくつか方法があります。
カーテンで冷気を遮る、暖房器具を窓付近に置くなど。
建築としてできる対策は、断熱性の高い窓を採用すること。
辰巳住宅の標準仕様でも、YKKAPさんの樹脂窓・APW330と、LIXILさんの樹脂窓・EWを採用しています。
比べて体感したことで、今後より良い提案が出来そうです☻
意匠はもちろんですが、お家の快適さでも良い提案ができるように、今後も勉強を続けていきます🌼
★余談
HEAT20のG2グレードが今後の省エネ性能のひとつの基準になるかもと言われていますが、弊社でもG2等級をクリアしたモデルハウスを建築してみました。
私が担当しましたので、見ていただけると嬉しいです。