こんにちは。おかです。
啓蟄を迎え、春の足音が日々近づいていますね。
わたしの大好きなお花たちの咲く季節になりました。
2月末に梅の花を見に出かけましたが、どこもまだ蕾の状態でちょっと残念でした。
今年は梅の開花が随分遅れていたようです。でも、この樹木はお花がとても綺麗に咲き誇っていました。
次は桜を見に行く予定です。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。

こんにちは。おかです。
啓蟄を迎え、春の足音が日々近づいていますね。
わたしの大好きなお花たちの咲く季節になりました。
2月末に梅の花を見に出かけましたが、どこもまだ蕾の状態でちょっと残念でした。
今年は梅の開花が随分遅れていたようです。でも、この樹木はお花がとても綺麗に咲き誇っていました。
次は桜を見に行く予定です。
北九州、中間、遠賀、直方、岡垣、宗像、鞍手で平屋・2階建てで注文住宅、建売住宅、をお探しの方はお気軽にお問合せください。その他エリアの方はご相談ください。
こんにちは! 企画広報部の澤田です。
気付けば3月がスタート!暖かい日も増えてきましたね😊
(↑去年の勝山公園)
春と言えば、気になる今年の桜開花時期ですが、
実は自分で開花予想ができる『400度の法則』をご存じですか?
2月1日からの平均気温を足していき、400度に達すると開花する目安になるそうなんです!
ちなみに、日本気象協会(3月2日現在)によると
今年の福岡の桜開花予想は3月23日✨
あと少しで桜を楽しめる時期に!
お出かけが楽しい季節がやってきますね😊
そんなお出かけにピッタリな3月は、お家も見に来てください!
3月限定!新生活応援キャンペーンとして『お好きな家電プレゼント』します!!
建築士のこだわりが詰まった6棟の建売住宅をご用意しています。
6棟のラインナップはこちら
家具、エアコン付きですぐに新生活応援がスタートできます!
このプレゼントは、3月に建売住宅をご契約いただいた方限定ですので、
ぜひ、この機会にお越しください😊✨
こんにちは!
企画広報部の澤田です。
間もなく節分ですが、今年は2月3日ではなく2月2日が節分の日なんだそうです!!
節分は「二十四節気」に由来するもので、もともとは「立春・立夏・立秋・立冬」の前日が節分とされていたそうなんですが、現在は「立春」の前日のみが定着。
立春の日が決まれば、その前日が節分の日と決まるのですが、その立春がずれることがあるんです。
何故かというと、地球が太陽の周りを公転する周期は365日より少し長く、1年あたり6時間弱ずつ遅れているので、4年経つとその合計がほぼ1日になります。これを4年に1回のうるう年で調整していますが、ずれが完全になくならないため、今年の立春は1日早まり、それに伴って節分も早まるそうです。
ちなみに、2025年の恵方は西南西!
節分が2月2日になるのは124年ぶりなんだそうです!✨
素敵な日をすごしてください😊
こんにちは。企画広報部の澤田です。
先日【新春10邸見学会】イベントを開催しました✨
こだわりの詰まったモデルハウスや建売住宅を沢山の方にご見学いただきました😊
その他、Nintendo Switchなどが当たるはずれなしの『ガラポン抽選会』やお子様には『お菓子のつかみ取り』も開催!!
最終日にはもちつき大会も行いました✨
みんなでついて、食べる出来立てのおもちは格別でした😊
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
今年も様々なイベントを行いますので、ぜひお越しください✨
現在開催中のイベントはこちら
こんにちは。蔵谷です。
8月から続きましたダイエットの経過報告ですが、健康診断も終わり今回で最終回になります。
健康診断の体重測定では当初の目標をクリアしました。先生の問診では肝臓などの数値もおそらく改善されているのではないだろうかとのことでした。
ダイエットも一段落つきましたが健康維持のために運動は続けようと思います。目標の一つのトレッキングもできたので、春までに福智山と宝満山でスピードハイクをすることを新たな短期目標にします。